はじめまして

  • Home
  •   »  はじめまして

ごあいさつ

はじめまして。麗愛幼稚園です。
長い長い年月に渡って保護者の皆様、地域の皆様に見守っていただいていますことをこの場にて感謝申し上げます。

大切なお子様の大切な成長のひととき「はじめの一歩」に優しく寄り添います。

以下はコロナ禍に用意しましたオンラインでの「御説明・御案内」となります。よろしければ御覧下さい。(令和六年度に向けての入園見学会につきましては「入園を御希望の方へ」のページを御覧下さい。)

~「オンライン入園見学会」へようこそ!~
麗愛幼稚園ってどんなところ?の疑問にお答えします。
園生活の中でお子様が身につける様々なことや生き生きと過ごす姿、一日の流れを御紹介します。

※保育室などの紹介動画はこちらから御覧下さい。
https://youtu.be/agjj2jguTvI
緑豊かな氷川参道の近くの幼稚園です。
南向きの明るい園舎・園庭。閑静な住宅街にあり登降園時も安全です。

年少組の御紹介

当園では年少組に、担任の先生の他複数の補助の先生が1日を通して付き添います。
着替えや排泄など生活の様々な場面でお手伝いをする他、不安な気持ちに声をかけたり寄り添ったりと、お子様の気持ちの安定を見守ります。

学年は小さい方から 年少組・3歳児クラス
          年中組・4歳児クラス
          年長組・5歳児クラス となります。

3年保育を御希望の方は年少組、2年保育を御希望の方は年中組となります。
はじめの一歩に優しく寄り添います。
園庭あそびに出るところです。担任の他に補助の先生が付き添い園生活のお手伝いをします。
いつも優しく見守ってくれる補助の先生は、お母さんのような存在です。

登降園の形態

2種類です。
・御自宅から保護者の方と共に登降園する徒歩通園(9時前後の登園です。)
・通園バスで登降園をするバス通園。(それぞれの停留所の時刻表があります。)

~バスコース~
運行エリアはある程度決まっています。在園児とこれから御入園のお宅をもとに、毎年編成します。できるだけ通いやすく且つ安全に乗降できる位置に停留所を設けます。
※現在西口エリアにはコースがございません。
楽しい1日の始まりです。
毎日ぴかぴかに磨いてお迎えに行きます。

どんな風に過ごすの?

とにかくたくさん遊びます。
晴れた日には、園庭で体を動かし、友達や自然との関わりを満喫します。

すべり台やジャングルジム、鉄棒などの大型遊具で体全体を使って楽しむ他、砂場あそびや森のお家といった場所で、友達や先生との「やりとり」を楽しむ「ごっこあそび」などを楽しみます。
楽しさいっぱいの園庭は子どもたちの笑顔が輝く空間です。
「あそびが学び」です。友達や先生と楽しく安全に思いきり遊びます。
たくさんの先生に見守られながら、たくさんの友達と・・・

自然との触れ合い

暑い季節にはお水を使って「どろんこあそび」を楽しんだり、木の実が芽吹いたり実のなる季節には、葉っぱや木の実をおままごとの材料にしたりと「自然の遊具」もいっぱいです。

秋のお芋掘りや柿の収穫、お花の寄せ植えや二十日大根の栽培等、自然からもたくさんのことを学びます。
先生や友達と毎日発見がいっぱい!
秋には年長組が畑にお芋掘りに行きます。
四季の変化と収穫の喜びを、園庭で身近に感じます。(柿の収穫)

めりはりのある毎日を過ごします。

園庭あそびの様に、「好きなことを見つけて自由に楽しむ自由あそび」と並び、「目的に向かって仲間と共にする設定あそび・設定活動」に取り組みます。
発散する場面と集中する場面の両方を体験し、めりはりを持って園生活を楽しみます。

写真は設定活動の場面「うたを歌う」「水彩あそび」「工作」などです。
友達と同じ気持ちを味わう楽しさを感じたり、好きなこと、得意なことが見つかったりと、自由あそびとはまた違った喜びを味わえる活動です。

年長組になると、ひらがなやピアニカにも挑戦します。(コロナ禍となる現在は、ピアニカで息を吹く活動は行っていません。)

小学校に入学した時に、「見たことがある」「知っている」、「やったことがあるから、きっと自分は出来る」といった自信や安心感につながることを期待しています。
たくさんの歌や手あそびに親しみます。
年長組は水彩遊びにも取り組みます。
年少組の手形ぺったん。みんなの手形を使って何が出来るかな?

英語あそび・体育指導

4歳児年中組より、週1回の英語あそび及び体育指導に参加します。

~英語あそび~
簡単なあいさつや数、色、果物の名前や天気など・・・リズムに乗って覚えていきます。
外国人の先生の生きた言葉を直接耳にします。

~体育指導~
リズム運動の他マットや跳び箱、鉄棒を使った器械体操に楽しく挑戦します。体力と運動能力の向上はもちろん、理解力や判断力が培われます。

さまざまな活動を通して、友達と心を1つにしたり達成感を味わったりと、お子様の自信につなげていきたいと考えます。
カードを使って目で見て楽しく、耳で聴いて楽しく。(英語あそび)
新しい世界が広がる時間です。(英語あそび)
簡単なことから少しづつ・・・(ボール運動)
思い切って挑戦する喜びと達成感。(跳び箱)

たくさんあそんだ後は、嬉しいお昼の時間です。

自由あそび、設定活動と盛りだくさんに午前中を満喫し、嬉しいお昼の時間です。

・週に2回は給食です。
 1回は、お弁当箱に入ったご飯の給食、もう1回はパン給食です。
・週に2回は、御家庭からのお弁当です。(水曜日はおにぎり持参です。)
みんなで食べるお昼、おなかも心も満腹です。
この日のメニューは「かぼちゃパン」と「ほうれん草ベーコン」です。手作りのパンを、食べる時間の少し前に届けてもらいます。

お話の時間

物語や伝記、季節の行事など、絵本や紙芝居を通してたくさんのお話を聴き、「聞く力」「集中する力」が育ちます。

お話を聴く場面、自分のことを話す場面どちらも経験しながら、コミュニケーションを楽しみます。


~絵本のひろば~
学校の図書室のように、たくさんの本の中から選ぶ楽しさを感じられる空間です。

図鑑や地図、国旗の本など色々な本がそろっています。

かるたやトランプなどの遊びも楽しめます。
「お帰りの会」のお話の時間。気持ちが安らぐ、みんなの大好きなひとときです。
「今日はどれにしようかな?」保育室には自由に手に取れる絵本がたくさんあります。
クラスにはない絵本や図鑑もそろう「絵本のひろば」。

遊びながらたくさんのことを学びます

幼稚園はお子様にとっての初めての小さな社会です。遊びながら実はたくさんのことを学んでいます。
どんなことを学んでいるのでしょうか。

1人で遊ぶ時と大勢で遊ぶ時とでは、事情が違います。
同じおもちゃを使いたくなってしまうかもしれません。
同じ遊具に同じタイミングで乗りたくなってしまうかもしれません。

そんな時、どうしたらいいんだろう・・・
幼稚園は、そういったことの数々をお子様が実際に体験して学ぶ場所です。
友だちと遊ぶときには、自分の思いと同じ様に、相手にも気持ちがあることに気づくことや、一緒に遊ぶためには、ルールがあることを遊びを通して学びます。
「うれしかったね」「どんな気持ちだった?」双方の気持ちを汲み取ります。
みんなで遊ぶって楽しいね。心を一つにまぁるくなーれ。

毎日の中で。

たくさん遊ぶ毎日の中で、「こんなことしたいな」「一緒にやりたいな」等の自分の気持ちに気づきます。
同時に「〇〇ちゃん どうしたんだろう」「かしてほしいのかな」等、相手の気持ちにも気づくようになります。

遊びと学びを繰り返しながら、思いやりの気持ちが育ち、「ありがとう」の感謝の気持ちが生まれます。他にも「ごめんね」の気持ち、「くやしかった」の気持ち等、色々な気持ちを経験し、「明日はこうしよう!」「〇〇ちゃんに話しかけてみよう!」など、新たな気持ちが育ちます。

経験することの全てが「心の栄養」です。

まだ自分の気持ちを言葉にすることが難しい年少組のお子様には、場面を見極めながら、大人が気持ちを代弁する等、仲介しながら双方の気持ちを伝えます。
一緒に見ようね。
大人と一緒にお互いの気持ちを伝え合います。

遊ぶ時は思いきり遊び、がんばる時はめいっぱいがんばります

麗愛幼稚園では・・・

 お子様が「自由な場面」と「意図した活動」のどちらも体験し、発散と集中の出来る、メリハリある一日を過ごせる様保育して参ります。
~ 遊ぶ時は思いきり遊ぶ!がんばる時はめいっぱいがんばる!~

そして、卒園後(将来)につながる大事な基盤を育みます・・・

 お子様には後に小学校生活が待っています。学習面でも友達関係においても、スムーズな就学につながります様、幼児期のバランスのとれた過ごし方を心がけていきます。

学んだこと、身につけたことが、いずれの力になるために・・・
幼稚園では、思いやりの心・良いこととそうでないことの区別・がんばろうとする気持ち等、お子様の将来を支える大事な「根っこの部分」を育みます。

大切なお子様の大切な幼少期を、職員一同で見守り導いてまいります。

思う存分汗を流して心を開放します。
発散したあとは、じっくり集中。

御家庭と共に・・・

御覧いただきありがとうございました。

もしお子様と一緒にこの画面を御覧下さっていたら、ぜひ3つのことを伝えていただければと思います。

「ようちえんは たくさんあそぶところ」です。
「ようちえんは お友達がたくさんいるところ」です。
「ようちえんは 色んなことができるようになるところ」です。

~何だか幼稚園って楽しそうだね~とお話してみて下さい。

そして保護者の方も、どうぞ安心して4月から始まる園生活を楽しみにお待ち下さい。

春からの新しい日々が素敵な毎日となりますように・・・。
幼稚園はとっても楽しいところです。
色んな事に挑戦し、好きなこと得意なことを発見しましょう。

役員活動はありません。

多くの保護者の方が不安に感じるであろう役員活動はございません。
お子様の大切な園生活は保護者の方にとっても大切な時間です。役員選出の心配や活動の負担のない穏やかな気持ちで、親子共に心から園生活を楽しんで下さい。
役員活動の心配なく、親子で園生活を楽しんで下さい。