麗愛幼稚園
☎048-641-1284

はじめまして。れいあい幼稚園です。


きらきらとした笑顔とにぎやかな歓声があふれる園内です。
保育室・園庭で楽しく過ごすお子様を思い浮かべながら御覧下さい。

https://youtu.be/agjj2jguTvI

82周年を迎えました。

おかげさまで麗愛幼稚園は82回目の誕生日を迎えました。おじいちゃん・おばあちゃんから続き4世代に渡る御家庭もあります。出会えた全ての御縁に感謝致します。大切なお子様の一日一日を彩り豊かな時間にしていくことができます様、これからも愛情いっぱいに見守ってまいります。
木漏れ日が気持ちのいい大きな木の下で、たくさん遊びましょうね。
ようこそ。たくさんのお友達が待っています。

役員の御負担はありません。

お子様の貴重な幼少期は保護者の皆様にとっても大切な時間です。
役員選出の不安や活動の負担のない穏やかな気持ちで、親子共に園生活を楽しんでいただければ幸いです。
親子で楽しい時間をお過ごしください。

駐輪場が広く新しくなりました。

より安全で快適にお使い頂けますよう、コンクリートを新たに敷き替えました。
自転車が安定するようコンクリートを打ち直してフラットに。
ゆったりと奥まで駐めて頂けるようになりました。

新しい遊具が仲間入りしました。

園庭に新しい遊具が設置されました。
ごっこあそびがさらに楽しくなりそうです。
(令和3年度)

「森のお家」に新たにテーブルが加わりました。
お話したり、お料理したり、ますます楽しい時間が増えそうです。
(令和4年度)
窓やウッドデッキ、ベンチもある可愛らしい小さなお家です。
昨年に続き新しい遊具が仲間入り。おいしいお料理たくさん作ってね。
門も新しくなり,防犯カメラと合わせてセキュリティを強化しました。

絵本のひろば

~子どもたちの大好きな絵本の時間をさらに楽しく~

 たくさんの本の中から選ぶ楽しみと、よりゆっくりと読んだり眺めたりする場所が出来ました。
みんなの大好きな「ひろば」になることを願っています。






~ある日の保育日誌より~

初めて「絵本の広場」に行きました。
部屋に入った瞬間、「わぁ~!」と歓声があがり目を輝かせていました。
クラスにはない絵本や図鑑、かるたやトランプなど大勢で楽しめるあそびもあり、「一緒に見よう!」と声をかけ合う姿も見られました。
雨の日の室内あそびも良い気分転換になるこの広場をこれからもみんなで楽しんでいきたいと思います。
絵本に囲まれた素敵な広場です。
どの本にしようかな?
友だちと一緒に見たり先生に読んでもらったり・・・
マットの上やベンチに座って眺めたり…思い思いのスタイルで楽しみます。

緑に囲まれた園庭でたくさん遊びましょう。

園庭に続き、隣の浅間山の緑の木々が目にも鮮やかな、自然豊かな環境です。
幼稚園の緑と、隣に続く浅間山の緑。園庭はみんなの宝物です。
まるで森の中のような遊具周辺
穏やかな木漏れ日の中で心と体を解放します。