「園の1年間」では、過去数年間の写真を御紹介しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、行事や日常生活において変更がございます。
幸せいっぱいの1年でありますように・・・
- Home
- » 園の1年間
- » 3学期
1月 あけましておめでとうございます


1月 雪の幼稚園
幼稚園も白く染まりました。
みんなの喜ぶ顔が楽しみです。
みんなの喜ぶ顔が楽しみです。



1月 鉄道博物館見学(年長)
昔の電車を見たり、最新の新幹線に乗ったりと、鉄道の楽しさに触れることの出来る1日です。


1月 音楽の楽しさ
園にはいろいろな音楽の楽しさを教えてくれる方々が来てくれます。
手作りの楽器や、本格的な打楽器、年長組のみんなもがんばっている鍵盤楽器等・・・
プロの方の素晴らしい音の調べと共に楽しいお話も聞くことが出来る、心温まるひと時です。
手作りの楽器や、本格的な打楽器、年長組のみんなもがんばっている鍵盤楽器等・・・
プロの方の素晴らしい音の調べと共に楽しいお話も聞くことが出来る、心温まるひと時です。



1月 音楽の楽しさ(まちのおんがくやさん)
歌うって楽しいね!
みんなで歌うともっと楽しいね!
そう感じることが出来ました。
みんなで歌うともっと楽しいね!
そう感じることが出来ました。

2月 豆まき
ホールで豆まきをしながら、年に1度の鬼退治。
怒りんぼ鬼、お片付けしない鬼等など・・・
心の中の「鬼」と向き合ってまた1つ成長します。
そして、たくさんの「福」を招きましょう。
怒りんぼ鬼、お片付けしない鬼等など・・・
心の中の「鬼」と向き合ってまた1つ成長します。
そして、たくさんの「福」を招きましょう。

2月 生活発表会
歌や踊り、楽器の演奏など、友達と心を1つにします。
みんなの1年間の頑張りをどうぞ御覧下さい。
みんなの1年間の頑張りをどうぞ御覧下さい。


3月 最後のお弁当
卒園おめでとう。
進級おめでとう。
みんなの成長を何より嬉しく思います。
これからも元気いっぱい大きくなって下さい!
進級おめでとう。
みんなの成長を何より嬉しく思います。
これからも元気いっぱい大きくなって下さい!

